- HOME >
- こまりん
こまりん

大学卒業後、一般企業に営業として就職。営業能力を高める為にセミナーに参加したり、マーケティング・マネジメントを学ぶ。知人の紹介で飲食業に転職するもハードワークで椎間板ヘルニアが悪化。歩行困難になるも1ヶ月で復活。現在は飲食店の店長として働いています。今まで得た経験と知識でスタッフの指導、働きやすい職場造りをしながら過ごしています。
飲食店で働く人たちが楽しく幸せになるための応援サイト
2022/6/5
さまざまな職種が世の中にはあります。 どんな職種でも、うまくやっている人には共通することがあります。 それは次の2つです。 1.「やり抜く」 2.「継続する」 この2つがないとダメなんです。 うまくい ...
飲食店に限らず、サービス業に携わる人たちは シフトに縛られて働いていますよね。 早番、中番、遅番、通し勤務などあります。 よく耳にするのが、 「時間がないから何もできない」 本当に?本当に時間ない?一 ...
店長としてスタッフを育てるのは必須です。 そして、成長支援のために、教える環境を事前に準備することが大切です。さまざま準備が必要ですが、目安は次の3つです。 1.時間2.もの3.情報 それぞれ見ていき ...
2022/1/16 身だしなみ
飲食店でのクレームで多いのは異物混入です。 異物混入のなかで多いのは、髪の毛、虫、紙、ラップの切れ端、プラスチックなど。絆創膏やビニール手袋もあります。 「髪の毛が入ってるよ!」 「虫が入ってる!」 ...
2021/12/3 自己紹介
こまりん こんにちは。当サイトの運営者、こまりんと申します。 このブログでは、飲食店で働く人たちが、充実した日々を送り、成長して、幸せになるためのヒントを研究して発信しています。 給料が増えて、なおか ...
© 2023 それ行け!飲食店スタッフ!! Powered by AFFINGER5